ゾーホージャパン株式会社 オフィシャルブログ
ぞーほーじゃぱんの中身2.0

✉ZOHO出張便り

2019.04.12 19:12 By jp-cd+user

〇グローバル視点から捉えた日本人の“働く姿”とは?

写真(川根本町の美しい景色とラムさん)


インド本社から約1か月間の日本出張に来ているManageEngine事業部プリセールス担当、ラムガネッシュ バラン(Ramganesh Balan)さんとお話してきました。ゾーホージャパンオフィスで働いてみての気づきや、メンバーについてのお話を聞き出すことができたので、ぜひご覧ください!!

  


以下(:インターン生 R:ラムさん)でお送りします。  



日本のオフィス環境はいかがですか?

  R:ゾーホージャパンオフィスは、オープンスペースやフリーアドレス(固定席がなく、自由に席を選択できるシステム)を採用しているのがいいなと思っています。日本に来て働いてみて、オフィスがオープンなことによるコミュニケーションのとりやすさを感じています。このオフィスだからこそ、日本の同僚に助けてもらいながら仕事ができ、うまく出張期間を過ごせました。


:なるほど!ゾーホージャパンオフィスには集中ブースなるものがありますが、そこ以外は基本的に隣とのパーテーションなども特にないですもんね! 他に気になったところはありますか?

  R:日本人の働き方に関して言えば、ミーティングが多いという点がインドと異なりますね。業務目標を達成するための調整・準備に多く時間を割く働き方は新鮮に感じます。

  

:私はオフィスの静けさが気になることがあるのですが、その点についてはどう思いますか?

R:”日本人はまじめで、集中している時間が多い”と来る前から聞いていたので、驚きはしませんでしたが、ゾーホージャパンもその通りでした。盛んにコミュニケーションがとられる活気的なオフィスが好きな人もいると思いますし、静かな環境で集中して取り組みたい人もいると思うので、どちらがいいと決めることはできないと思います。ただ、私は後者のタイプですね。

  



ゾーホーでは人柄を重視した採用が行われていますが、メンバーの人柄はどうでしたか?

  R:みなさん、フレンドリーで優しいです。これは日本人の気質だと思うのですが、来た人に対しては最大限の歓迎・おもてなしをする姿勢が素晴らしいと思いますね。実際に私も、よくランチに誘ってもらえたのが嬉しかったです。これはあくまで、私と密接に関わってくれたゾーホージャパンメンバーに関しての話ではありますが(笑)


  一緒に働くという意味では、私は日本のカスタマーサポート(お客さんが製品を使う上での手助けをする)を経験したのですが、そこでは日本人のきめ細やかさを感じましたね。私が作成したお客さんへの質問回答を、日本人メンバーが何度も細かくレビューしてくれました。よりクオリティの高い製品サポートを提供しようとする姿勢がとてもいいと思います。またカスタマーサポートだけではなく、複数の仕事をしていく過程でどの仕事にも厳しく細かい規定が定められていることがインドと異なる点であり、見習いたい点ですね。

  


  

ゾーホージャパンでは“働き方改革”に関連した取り組みを行っていますが、多様な働き方についてはどう思いますか?

  R:ゾーホー本社でも、働きやすさを追及した他にはない制度をとりいれているので、それがゾーホージャパンにも引き継がれていると思いますね。

私自身も日本に来てから残業が増えたといったことはないですし、日本のメンバーも1人で抱え込んで苦しそうに働いていたり、ひどく残業したりする人はいないようなので、このまま続けていってもらえればなと思います。

  

  


最後にジャパンメンバーへ何かメッセ―ジやリクエストがあればお願いします!

  R:ひとつインドと日本の違いを挙げるとしたら、経営方針など大きな決定に至るまでの流れが違うんですね。インド(グローバルな)企業では一人のトップの意見に従う比較的トップダウンの経営方針が主流となっていますが、このスタイルには有利な点・不利な点ともにあると思います。日本では逆に、たくさんの人の意見が考慮されたうえでの決定が下されますが、それには時間がかかりますよね。しかし、たくさんの意見が組み込まれての決定であるがゆえに、崩れにくいものができるんだと思います。この違いが、日本でのミーティングの多さの理由になるんでしょうね。どちらにも良い点はあるので、日本バージョンの決め方で進めていく際にはミーティング等に割く時間をできるだけ少なくし、より効率的にまわしていくことでもっと生産性が高められ、いい決定・いい組織をつくっていけるのではないかと思っています。

  

  


一つ一つの質問に、とっても真摯に答えてくれる姿が印象的でした。国による働き方の違い・人の気質の違いを踏まえた意見はたいへん興味深かったです。相違点はありながらも、ラムさんのようにそれを互いにを尊重しあう姿勢が求められるのではないかと思います。

残りの出張期間も充実した日本での生活を送っていただきたいと思います。貴重なお時間いただきありがとうございました!!

  

  

😊スペシャルサンクス: ME-技術3G 藤本 逸平さん(通訳)